ECサイトで大切な「商品写真」をキレイに見せる方法

こんにちは、ペットリエの松岡です^^
最近では、「ペット用品のオンライン販売を始めたい」という方からのご相談がとても増えています。
中でも、
「犬のお洋服や首輪を扱っている」
「猫用のおもちゃやベッドをネットで販売したい」
といったペットグッズ専門のECショップを立ち上げるケースが多く見られます。
実は、ECモールサイトで売上アップを目指すなら「写真の見せ方」がとっても大事!
今日は、ペットショップやハンドメイド作家さんなど、これからオンライン販売をがんばりたい方に向けて
「商品写真をキレイに見せる加工のコツ」を、初心者〜上級者向けにわかりやすくご紹介します^^
商品写真は「第一印象」!写真で売上が変わる理由
ECサイトでは最初、お客様は写真だけで商品を判断しています。
特にペット用品の場合は、こんな視点でチェックされがち。
- 柄や色がうちの子に合うか
- サイズ感はちょうど良さそうか
- 素材感や使用感がわかりやすいか
- 他の商品と比べて魅力的か
つまり、写真がきれいかどうか=商品を選んでもらえるかどうかを左右するんです。
どれだけこだわって作った「犬用ベッド」や「猫のおもちゃ」でも、
くすんだ写真や暗い写真では、良さが半減してしまいます…。
でも大丈夫^^
ちょっとした加工で、あなたの商品はもっと魅力的に見せられます!
【初級編】写真の印象が変わる!コントラストを調整しよう
なんだか暗い…」「ぼんやりしていて伝わりにくい」
そんな写真は、“コントラスト”の調整だけで見違えるほど印象が変わります!
① 明暗の差を整える「明暗コントラスト」
明るい部分と暗い部分の差を調整することで、
商品にメリハリや立体感が生まれます。
- 差を強める → シャープでハッキリした印象に
- 差を弱める → 柔らかくナチュラルな印象に
② 色をくっきり見せる「彩度コントラスト」
商品の色がくすんで見えるときは、彩度を少し上げると◎
本来の魅力がしっかり伝わるようになります。
- 彩度を上げる → 明るく元気なイメージに(おもちゃ・ウェア向き)
- 彩度を抑える → 落ち着いた雰囲気に(高級感を出したい商品におすすめ)
③ 背景から浮かせる「色相コントラスト」
商品と背景の色が近いと埋もれてしまうことも…。
色相を微調整して、しっかり目立たせましょう^^


【中級編】ワンランク上の「見せ方」を身につけよう
初心者ステップに慣れてきたら、次は加工の幅を広げる中級テクニックへ!
① 背景を切り抜く
背景がゴチャゴチャしていると、商品が目立ちません。
白背景にするだけで、清潔感&プロ感がアップします。
② 色を調整する
撮影時の光によって、実物より黄色っぽく見えたり、青白くなったり…。
ホワイトバランスや色温度を整えると、実物の色味に近づきます。
③ 光と影を微調整
「少し暗い」「影が不自然に出た」なども、少しの調整で解消できます^^

【上級編】もっと魅せたい!プロの技も参考に
写真の基本は整ってきたけれど…
- 「パッケージを合成したい」
- 「写真の歪みを直したい」
- 「使用シーンを合成して見せたい」
そんなときは、プロの手で仕上げるのがおすすめです◎
プロに頼むとできること例
- 歪みや角度の微調整
- 色のトーンを統一(シリーズ感を出せる)
- 商品と背景を合成して、シーンを演出
- 文字やアイコンを載せたECモール用画像の作成
「なんだか自分でやると限界がある…」と感じたら、
ペットリエの画像制作サポートもご活用ください^^

まとめてチェック!おすすめツール一覧
🔰初心者さんにおすすめ
- Lightroom
細かい調整がスライダー1つで簡単。フィルターで統一感を出したい人にも◎ - Canva
明るさやコントラストを整えたあと、そのままバナーやアイキャッチも作成可能!
🔧中級〜上級向け
- remove.bg
自動で背景だけを切り抜ける便利ツール。商品を白背景にしたいときに大活躍。 - Photoshop
業界定番の編集ソフト。歪み修正・合成・色調補正など、プロ品質の仕上がりにしたい人向け。

ペットリエの画像サポート|バナーやメイン画像もおまかせ
私たちペットリエでは、
- ECモール用のメイン画像
- 商品のパッケージ合成
- ショップのバナー・SNS用画像
など、“売れる写真づくり”のお手伝いも行っています。
「画像のことでモヤモヤしている…」
「もう少し自信を持って出せる写真にしたい」そんなお悩みにも、ヒアリングから丁寧にサポートします^^
まとめ:ペット用品のECサイトでは、「写真が命」!
どんなに想いのこもった商品でも、
写真で伝わらなければ、お客様に届けることができません。
だからこそ、まずは簡単な加工からスタートし、
慣れてきたら中級・上級へとレベルアップしていくのがおすすめです。
そして「もっと魅力を引き出したい!」と思ったら、ぜひペットリエにご相談ください^^
あなたの想いを、写真で伝えるお手伝いをさせていただきます。